東京美容外科メイン画像

『過去は変えられない、でも未来は変えられる。』

東京美容外科は医者のクオリティーが高いレベルで担保されている事が特徴のクリニックです。基本的には10年以上の医師のみが施術をしており、アルバイト医師が施術することは決してありません。また、美容大国である韓国から積極的に技術を導入しており、常に最先端の施術を受ける事が出来ます。

東京美容外科の【キャンペーン】は見逃せません。月ごとに特別価格メニューがあります。
いつもは1.8万円の施術が1万円で受けられたり、1本3.5万円もするヒアルロン酸が1万3000円も安く買えることもあります。まつげの育毛剤が特典でついたり、キャンペーンは月ごとで変わるので、毎月チェックすることをオススメします。

カウンセリングはもちろん無料。初回の施術のみ限定で施術の料金が安くなることがあります。年中無休なのでいつも開いている安心感があります。東京を基盤として、全国に美容整形のクリニックを展開しています。

お金が無い!という方にも安心。医療専門の「メディカルローン」があります。
詳細はクリニックに直接尋ねて見てください。

料金の設定がわかりやすい所も嬉しいポイントです。表示金額以外でのお金の請求はありません。術後のトラブルまで対応してくれるのが嬉しいポイントです。

東京美容外科の特徴

東京美容外科院長の麻生先生画像

特徴1:院長である麻生先生は鼻整形、フェイスラインの整形、二重、豊胸が得意

麻生先生は、海外での修行を積極的に行っています。特に韓国における修行は、世界的権威であるDr.ホンから顔面の骨削りを習得したり、鼻整形なども美容大国である韓国にて、技術を習得しています。

 

最先端治療の画像

特徴2:最先端の治療を取り入れている。

日本だけでなく、世界中で講習を積極的に開いています。
特に世界最高峰の美容外科、ソウルリーガーに日本代表として東京美容外科の5人のドクターが招聘されています。ソウルリーガーは韓国のカリスマ美容外科医であるDr.ホンがそう院長を務めている、世界最高峰の技術が集まる場所です。世界からの医療活動の一覧がウェブサイトにあるので、一度みてみるとよいでしょう。

 

実績のある医師が担当するので安心

特徴3:実績、経験、技術がある医師が必ず担当する。

有名なクリニックかどうかというよりも、クリニック選びの際に大切になるポイントがあります。それは、施術するドクターの実績、すなわち経験値です。10年以上の美容整形の経験、あるいは、形成外科学会から認定を受けて、さらに3年以上という経験を持つドクターだけが施術をします。
研修医やアルバイトドクターが施術しないと約束しているので、信頼性が担保されます。しかしながら、カウンセリングの段階で、誰が施術するのかはしっかりとチェックをして、担当医が施術した症例写真や担当医のブログは確認しましょう。


東京美容外科のお客様の声ピックアップ

東京美容外科体験談まりなさん

クリニックがたくさんありすぎて迷ってました。結局自宅からの近くにあって、有名なクリニックだったので東京美容外科にきめました。痛みは麻酔があったのでほとんどなし。時間はすぐ終わるとネットで見てたけど、施術時間は短かったものの、全部合わせると2時間くらいかかりました。施術の後にいろんな注意点を教えてもらい、その後薬をもらい終わりました。
結構アフターケアはよかったし、検施術のあとに検診が何回かあり診察してもらえた。目元のたるんでいるトコが気になっていたが、結構スッキリして嬉しい。自分でいうのは恥ずかしいが若くなったんじゃないかと思う。同じ悩みを持っている人がいればオススメしたいと思う。

施術:アンチエイジング ご職業:OL 年齢:37歳 施術年月日:2013年

 

登場人物3そよかさん

カウンセリングの時の対応をみてやめておけばよかったと思います。とくにナースさんの対応が気に入りませんでした。涙袋のデザインに関してほとんどなにも聞いてくれなかったです。涙袋がぜんぜん無いのに悩んでいたので、クリニックを探していました。クリニックでヒアルロン酸のキャンペーンをしてたのでここにきめたのですが、自分の好みを相談して話を聞いてくれる医者に頼めばよかったと少し後悔しています!腫れは思っていたより早く3日くらいで引きました。痛みも我慢できるくらい全然問題なかったです。涙袋はできたけど、もっと違う形が良かったかなといま思います。

ご職業:ネットショップ制作 施術年月日:2013年



東京美容外科基本情報

項目名
クリニック名称東京美容外科
統括院長麻生秦 医師
本院所在地項目内容
その他医院所在地青森、秋田、東京・銀座、東京・新宿、富山
大阪・梅田、広島・福山、山口・下関、佐賀、長崎・諫早、沖縄・那覇、
中国・上海ソウルリーガー、韓国・PLUS美容外科
診療項目美容外科・形成外科・美容皮膚科

編集部コメント

東京美容外科の一番のポイントは、施術を担当する医師の経験やクオリティーです。
執刀する医師のクオリティーを保証してくれています。
形成外科学会から認定を受け、かつ3年以上の医師が担当する。また、10年以上の経験を持つ医師だけが東京美容外科クリニックで担当できることになっています。
アルバイト医師が執刀することは決してないので安心です。
経験だけではありません。最先端の技術を積極的に取り入れている美容外科クリニックの一つです。
海外と提携することで、技術革新のための活動を継続的に続けています。
また提携だけでなく、学会の活動や交流会などを通して最先端技術を保っています。
ハイクオリティーな技術とセンス、また安全を求める方にとって最適なクリニックの一つです。