リポコントラスト

リポコントラストは、切らない脂肪吸引の中でも特徴的な施術です。ゼルティックとは異なり、熱と冷気の両方で脂肪の量を減らし、リバウントしにくい体を作ります。日本ではあまり知られていませんが、リポコントラストはスペインやフランスを始めとして、欧州で少しずつ注目を集めてきています。効果が従来の脂肪吸引よりも高く、痛みや体への負担、ダウンタイムが少なく、脂肪吸引の進化を感じます。この記事ではCLINIPRO社が開発した、最先端のリポコントラストを徹底的に紹介したいと思います。

1.リポコントラストの特徴-効果が著しい

  • 全身のほぼどの部位でも使用できる(顔にはできない)
  • 施術中の痛みがほとんどない
  • 傷跡が残らない
  • ダウンタイムが少ない
  • 比較的即効性があり、効果が非常に高い
  • 安全性が高く、体への負担が少ない
  • 施術が約60分と短い(4週間ごとの施術を推奨)
  • リバウンドしにくい

CLINIPRO社の公式サイトによると、一回の施術で約30%の脂肪を除去する事ができます。従来の冷却による除去の平均が約20%なので、比較すると大幅に効果が改善されています。
今まで落とすことが困難だった脂肪が一気に30%落とせるなんて、素晴しい効果です。

2.リポコントラストの効果の秘密

脂肪は水よりも熱に溶けやすく、水分よりも固まりやすいです。その性質を利用したのがリポコントラストです。先ず、脂肪細胞のみを加熱させ、次に冷却、再び加熱させる事で脂肪の量を減らします。脂肪以外の組織への影響度合いが少なく押さえる事ができる新しい美容施術です。

※学術的に効果がかなり実証されていて、かなりの多くの症例数があります。

3. リポコントラストのデメリットとは

  • 効果が現れるまで2~3週間かかる。
  • 赤みが少しでる。
  • 顔に使用することができない。

即効性があるもの、最終的な効果が出るまで時間がかかるのが少し残念なポイントです。
また、顔に施術することができますが、顔に施術する事をCLINIPRO社は推奨しておりません。

※日本の比較サイト等で、顔にしたという記述を見かけましたが、顔に施術する事をCLINIPRO社は推奨しておりません。二重あごなどに効果があるようです。

4.リポコントラストで施術できる部位について

体のほとんどの部分でリポコントラストは効果を発揮することができます。
特に人気のある施術部位は大きく7つのです。
リポコントラストの部位、効果

切る施術が難しい部分や細かい部分まで脂肪を落とせるのが魅力的です。

5. リポコントラストの施術の流れ

  1. ステップ1:診察とカウンセリング

    どの部分で施術をしたいのか、どんな仕上がりを希望するのか、体の状態を確認して、施術ができるかどうかの判断を行います。

  2. ステップ2:施術する部位に印をつける

    あらかじめ打ち合わせしていた部分に印をつけて、ご希望通りの仕上がりになるようにします。

  3. ステップ3:加熱→冷却→加熱する。

    最初にジェルを体に塗って、アプリケーションと呼ばれる専用の美容器具を装着します。脂肪を吸引し15分程度加熱します。次に、30分程度冷却した後に、15分程度加熱を再び行います。

  4. ステップ4:ジェルを拭き取ります。

    ダウンタイムがほとんどないのが特徴なので、すぐに日常通りの生活に戻る事ができます。

6.リポコントラストはこんな人にオススメ

下記に当てはまる項目があれば、リポコントラストでの施術を考えて見たほうが良いでしょう。

こんな人にオススメ1:切る脂肪吸引には抵抗がある。

切る施術ではメスを使います。単純にメスを使うということに抵抗があるある人には、リポコントラストがおすすめです。メスを使わないだけで安心して施術に望むことができます。

こんな人にオススメ2:脂肪をとにかく減らしたい

切らない施術ではありますが、脂肪を減らす効果は抜群です。効果は前述した通り、30%落とすことも可能です。

こんな人にオススメ3:今までの施術よりももっと高い効果が欲しい

従来の切らない施術と比較して1.5倍もの効果があります。切らない施術を今までしたことがあって、かつ、今後も切らない施術で脂肪を減らしたいという方におすすめです。

こんな人にオススメ4:痛みが少ない方が良い

痛みがあるのが嫌だ。痛みを少しでも和らげたいと考えているのであれば、おすすめです。

こんな人にオススメ5:ダウンタイムが少ないのが良い

休みが長く取れない、生活に支障がでるのが嫌だ!という方は特におすすめです。切る施術は効果も大きいですが、ダウンタイムが長めです。
リポコントラストはすぐに生活に支障なく戻ることができます。

こんな人にオススメ6:傷跡が残らないのが良い

メスを入れる施術に抵抗がある方は、傷跡が残ったりすることに不安を覚えているかもしれません。しかし、リポコントラストによる施術は傷跡が残らないので安心です。

7.リポコントラストの価格と相場

なんといっても価格の相場が気になるところですね。施術の相場と言っても、
日本でリポコントラストを受けられるのは大きく2つの美容クリニックだけです。(2016年現在)

気になるリポコントラストの価格の相場

こぶし1つ分で料金 約3.8万円から約4.5万円
こぶし3つ分で料金 約5万円から約6万円

価格の相場:湘南美容外科の場合:

リポコントラスト 大 … 170×50 ㎜ 初回限定トライアルで料金が48,000円(初回限定価格)
リポコントラスト 中 … 110×40 ㎜ 初回限定トライアルで料金が34,000円(初回限定価格)

価格の相場:Theoryクリニックの場合

小型 こぶし1つ分 37,800円
大・中型 こぶし3つ分 54,000円

効果と価格について

他の脂肪に関する美容整形施術だと、安くても数十万円してしまいます。効果は良くても少し値段が。。。という方に
特にリポコントラストはおすすめです。
効果は絶大で、平均で約30%落とせるというリポコントラストを一度試してみたいものです。
価格が数万円代と安いのも嬉しいポイントですね。

8.リポコントラストによくある3つの質問

質問1:リポコントラストはどこに行けば施術できるでしょうか?
日本で現在施術ができるのは湘南美容外科とTheoryクリニックのみです。今後、他の美容クリニックでも増えていくことを期待しましょう。
特に、オススメしている湘南美容外科は2015年度で来院者数が81万人以上を超える、業界トップクラスの美容外科です。

質問2:リポコントラストについてもっと知るにはどうしたらよいですか?
日本にはほとんど情報がないですが、CLINIPRO社のウェブサイトにOne Step Beyond cryolysis(冷凍施術を一歩超えた)という動画があるので、こちらを参考にしてください。
http://www.lipocontrast.es/en/system-for-reducing-localized-fat_97694.html
施術が日本でも広まってくると、より情報が増えてくると予想しています。

質問3:リポコントラストは痛みがありませんか?
他の脂肪に関する施術であれば、麻酔を使うことがよくあります。麻酔をつかわないので、麻酔の痛みはありません。
リポコントラストは麻酔と比べると痛みがかなり少ないです。

9.ブログや口コミ

美容施術を考えるにあたり、欠かせないのがブログや口コミです。
しかし、日本に入ってきたばかりのリポコントラストのブログや口コミがあまりネット上にないのが現状です。
海外のサイトでは口コミがあります。海外の口コミやレビューを見ると、
【一瞬で脂肪が減った】や、【ビキニのシーズンには欠かせない】などの、嬉しい言葉が並んでいます。
逆に全く悪い噂がないことが心配になるくらいです。
今後、日本でもブログや口コミが増えていことを期待しましょう。

10.リポコントラストなら湘南美容外科!

他の切らない脂肪吸引の施術と比較しても、効果が1.5倍ほどあり、かつ比較的即効性があるので非常に期待できる施術です。
湘南美容外科で受けられるので、施術を受けたいという方は是非サイトを確認してみて下さい
切らない施術を受ける事を考えているのであれば、リポコントラストはおすすめです。
湘南美容外科は知名度が高く、2015年度で来院者数が81万人以上です。また、リピート率も90%を超える。業界トップランクの美容クリニックです。低価格で施術を受けることができますし、リポコントラストを考えているのであれば、ぜひ一度は湘南美容外科をチェックしてみてください。

リポコントラストが受けられる湘南美容外科のウェブサイトはこちら