太もも脂肪吸引後の圧迫の重要性を理解せずに、太ももの脂肪吸引を受けるのは
絶対にオススメしません。圧迫の重要性を理解しているのとしていないのでは天と地ほどの差がでてしまいます。
この記事では、太ももの脂肪吸引後になぜ圧迫が重要なのか、メリット、注意点などを詳しく説明していきたいと思います。
太ももをなぜ圧迫する必要があるのか?
太ももを圧迫する必要をわかっていないと、面倒で圧迫するのを早く切り上げがちになってしまいます。太もも圧迫をきちんと適切に行う事で、経過が良くなるようにしましょう。
太ももの圧迫を行う事のメリットは2つです。
1)太ももをきちんと圧迫できると【より太ももが細く】なる。
医学的な事なので、簡単にだけ説明します。圧迫がきちんと行えていないと、脂肪細胞の集まりの間に、繊維細胞が入り込んでしまうためです。イメージで言うと、太ももの脂肪吸引後はお豆腐みたいです。お豆腐をぎゅっと握ると(圧迫する)と小さくなります。太ももの施術後は、クリニックの指示に従って、適切に圧迫しましょう。
2)太ももをきちんと圧迫できると【治りが早い】です。
太ももの圧迫の善し悪しで、太ももの経過に大きな影響を与えます。
ガードルをきちんとつけることで、内出血やあざ、腫れやむくみの悪化を防ぐ事ができます。また、痛みを最小限にすることもできます。施術後、体を動かすと、痛みが強くなりますが、患部を固定する事で、動きを抑制し、痛みを和らげる事で来ます。施術後の経過が良くなるように、しっかりとクリニックの指示に従って太ももを圧迫し早く治れるようにしましょう。
太ももの圧迫方法とは?
脂肪吸引を受けた部位によって圧迫する方法が異なります。ここでは、太ももの圧迫方法について少しお話しします。
伸縮性のあるストッキング等を先ず履き、その上からガードル(お腹と腰の体型を整えるための下着)を履くのが一般的です。ガードルは伸縮性がある程度ありますが、圧迫する事を目的としているため圧迫している間は少し動きづらいです。
太ももの脂肪吸引後で圧迫をしているときは、短いスカートをはく事ができないので注意です。
太ももを圧迫するときの注意点
特に太ももの脂肪吸引を行った直後は安静にする事が大切
通常、包帯などでぐるぐる巻きにされているので、しっかりと圧迫されています。2、3日はしっかりと安静にしましょう。2、3日経った後は、逆に軽く体を動かす(激しい運動はダメです)事が大切で、施術の治りが少し早くなります。
お酒は控えよう
お酒を飲婿とのデメリットは2つです。1つ目は腫れや内出血がひどくなります。
2つ目は暴れたりケガをしたりする可能性があります。とにかく、太ももの脂肪吸引の施術を受けた後は、安静にしておいてください。
太ももを圧迫する下着はどこで買ったらいいのか?
この太ももを圧迫するための下着はどれを買うべきかという質問がよくあります。
圧迫するための下着は、クリニックが指定している物を買う事が一番オススメです。
太ももの圧迫は強すぎても弱すぎても行けません。適切な圧力がある下着、自分にあったサイズをきちんと選びましょう。
アマゾンなど、ネットでいくらでも圧迫するための下着があります。ですが、
少し費用がかかったとしても、美容クリニックが推奨している下着を買う事をオススメします。
太ももの圧迫はいつまで続けないと行けないのか?
これはよくある質問ですが、最低でも一ヶ月間続ける事をオススメします。
できる限り一日の中で外さない事も大切です。太ももの圧迫を続ける為にできる事は何でもしてください。またお風呂などでガードルを外す場合、できる限り外している時間を短くしてください。時にはガードルを洗いたいということもあると思うので、2着持っている方が無難です。
覚えておいてください。この圧迫によって大金を払った太ももの脂肪吸引の効果と経過に大きな影響があります。太ももの脂肪吸引は圧迫が終わるまで続きます。