鼻筋を高くすると顔の彫りが深い印象をあたえ、魅力的な印象を与えられます。
顔の中心に鼻は位置していて、非常に人の目につきやすい場所です。
ヒアルロン酸注射による鼻の施術はメスを使用しないことが大きな特徴です。
一度試しに鼻を整形して印象を変えてみたいという人におすすめです。
メスを使用しないので、腫れも痛みも非常に少ないです。
こんなお悩みの方におススメ
- 休みがとれないので手軽に施術したい。
- 一度試しに鼻を高くしてみたい。
- 平べったい日本人の顔でなく、西洋人のように鼻を高くしたい。
- だんご鼻(ブタ鼻)を直したい
実はみんなやっている?鼻の美容整形
鼻を高くしてみたい、鼻筋がきれいしてみたい思う人でも
鼻の整形に関してはなかなか思い留まる人が多いようです。
しかし、日本における鼻の美容整形件数は年間約11万人(当社リサーチ)もいます。
鼻が曲がっている、鼻が低すぎるなど、鼻が目立つ人が施術をする傾向があります。
施術によって鼻が整えられることで、他の人から鼻が注目されにくくなります。
ヒアルロン酸注射による鼻整形のメリットとデメリット
【メリット】
○腫れと痛みが非常に少ない
○施術後のダウンタイムが短い
○低価格
【デメリット】
×効果が半年から1から2年しか持続しない
×高すぎる鼻はできない場合がある
もっと詳しく鼻のヒアルロン酸整形について知ろう
鼻を整形することのメリットは、鼻を高くしたり、整えたりするだけではありません。
鼻筋が通りことで、顔のパーツが中心によることで、キレイな顔立ちに見えます。
ヒアルロン酸施術でしっかり鼻が高くキープできるのは1年程度です。
皆さんにぜひお勧めしたのは、カウンセリングでヒアルロン酸注射によるプチ整形か
一生物の鼻を手に入れるためのプロテーゼかをじっくり話し合っていただきたいです。
施術、施術後によくある質問
施術後、思ってたよりも鼻が高し、鼻全体が大きいのですが?
ヒアルロン酸を注入した直後は鼻が高くなったり、太くなる傾向があります。
ヒアルロン酸の性質上、水分を吸収してしまうことや、
鼻の腫れが大きいことで、鼻が予想よりも大きくなっていると思ってしまう人がたくさんいます。
時間の経過によって、鼻の腫れは引いていきます。
クリニックによっては、注入した部分にだけ留まって、水分を吸収しにくい
タイプのヒアルロン酸を扱っているところもあり、ヒアルロン酸を注入した直後でも
必ずしも鼻全体が大きくなったりするわけではないようです。
ヒアルロン酸での鼻整形は手軽だと聞きますが本当ですか?
ヒアルロン酸での鼻整形の施術時間はたった10分で通院も必要ないです。
入浴、シャワー、メイクなどが出来ないダウンタイムがなく、施術の直後から普段通りに生活できます。
傷跡もほとんどなく、残ったのとしても注射針の穴程度です。
時々施術による出血で鼻の内側が赤くなる場合がありますが、非常に稀です。
ただし、施術の当日のみは長い入浴、温度の高い入浴をさけることが無難です。
血行が良くなることで、出血が出てしまう場合があります。
料金の相場はどれくらいですか?
5万から15万円とクリニックによってまちまちです。
ヒアルロン酸の密度や硬度などで、ヒアルロン酸の体内に吸収されるスピードが変化します。
長い期間、鼻を高くキープできる物であればより値段が高くなる傾向があります。
鼻整形のヒアルロン酸注入の注意点
ヒアルロン酸はどこに注射すればいいの?
鼻根(目頭の下の一番くぼんでいる部分)、鼻背(いわゆる鼻筋)をまず高くすることをおすすめします。
前述したとおり、鼻先は鼻が大きくなってしまうことがあるので、特別な理由がない限り、あまり鼻先を
高くすることをおすすめしません。
また、鼻根にあまりヒアルロン酸を入れてしまうと不自然になってしまうことがあります。
ヒアルロン酸で鼻が大きくなってしまう?
普通のヒアルロンさんは注射すると、高くしたい部分以外の部分にヒアルロン酸が流れ
鼻が太くなったり、大きくなったりすることがあります。
鼻先に注入すると特に横に広がることが多いそうです。
値段は表示されている値段よりも高く見積もっておくように
ヒアルロン酸はどのくらいヒアルロン酸を注入するかで、鼻の高さも料金も変わります。
0.1ccいくらでと表示されているクリニックが多いです。
もちろん0.1ccあたりの値段は安いですが、0.1ccで鼻が高くなるということは有りません。
多くの人は少し鼻を高くしたら、もっと高くしたいと思うようになり、
支払う値段が徐々に増えていってしまいます。
目安として、0.8cc~1.0cc程ヒアルロン酸を入れると思って、値段を見積もって見て下さい。